メテオクレーター(読み)メテオクレーター(その他表記)Meteor Crater

世界の観光地名がわかる事典 「メテオクレーター」の解説

メテオクレーター【メテオクレーター】
Meteor Crater

アメリカアリゾナ州フラッグスタッフにあるクレーター。約5万年前に隕石が落ちた跡で、世界でも特に保存状態のいいクレーターである。その理由は、アリゾナ州が砂漠気候で、年間平均降水量は約300mm、年間300日以上は晴天という恵まれた条件にある。クレーターの直径は約1.2kmで、外周は約3.6km。深さは165mで、衝突当時の深さは約210mだったといわれる。観光客は北側展望台から見学できる。現在は珍しい野生動物と植物宝庫として知られる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む