めでたくなる(読み)メデタクナル

デジタル大辞泉 「めでたくなる」の意味・読み・例文・類語

めでたくな・る[成句]

「死ぬ」「倒れる」などを忌んでいう語。おめでたくなる。
「親かたも今に―・りやすから」〈滑・膝栗毛発端

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「めでたくなる」の意味・読み・例文・類語

めでたく なる

  1. 「死ぬ」「倒れる」などを忌んで、逆の意味のことばで表わしたもの。おめでたくなる。
    1. [初出の実例]「祝言の時〈略〉めでたき事をとささやけば、ついにめでたく成にけり」(出典:多聞院日記‐天文一〇年(1541)一一月一八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む