メリライト玄武岩(読み)メリライトげんぶがん(その他表記)melilite-basalt

岩石学辞典 「メリライト玄武岩」の解説

メリライト玄武岩

非常に不飽和の玄武岩質で,オージャイト,メリライト,橄欖(かんらん)石からなる岩石ネフェリンは含まれることがあり,ペロヴスカイトも特徴的な副成分である[Stelzner : 1882, Holmes : 1920].細粒の岩石で,橄欖石輝石斑晶が,メリライト,橄欖石,輝石,磁鉄鉱の石基に含まれる.ネフェリン,黒雲母,ピコタイト,クロマイトなどがしばしば含まれる.橄欖石が含まれることでメリリタイトと異なる.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む