メリーウォロノヴ(その他表記)Mary Woronov

20世紀西洋人名事典 「メリーウォロノヴ」の解説

メリー ウォロノヴ
Mary Woronov


1943.12.3 -
米国女優
ニューヨーク州ブルックリン・ハイツ生まれ。
別名メリー・タイト。
幼い頃より絵を描き、コーネル大学彫刻を学んだ。1964年にアンディ・ウォーホールのスチューディオを訪れ、映画入りをした。後に独立映画作家のシオドア・ガーシュニーとであい結婚、彼の作品に出演したが、離婚した。’73年に西海岸に移り、バーテルの作品に次々と出演、’82年のバーテル監督主演作品「Eating Raoul」に共演し、シリアス女優として認められた。現在も絵を描き続けている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む