デジタル大辞泉
「ハイツ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハイツ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] heights ) 高台または集団住宅。また、集合住宅や住宅団地の名称としても用いられる。〔新語大辞典(1951)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハイツ
はいつ
Emil Heitz
(1892―1965)
ドイツの細胞学者。スイスに生まれる。ハンブルク大学私講師、バーゼル大学教授を経て、1955年以降マックス・プランク生物学研究所員。1933年、バウアーHans Bauer(1904―1988)とともに、ケバエのマルピーギ管の細胞で横縞(よこじま)のある巨大染色体を発見(同年、T・S・ペインターはショウジョウバエ幼虫の唾腺(だせん)細胞で同様のものを観察し、横縞が遺伝子の位置であることを示した)。1936年には、葉緑体中の色素を含む粒状構造をグラナとよんだ。
[檜木田辰彦]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 