すべて 

メルカプチド

化学辞典 第2版 「メルカプチド」の解説

メルカプチド
メルカプチド
mercaptide

チオラートともいう.チオール水素原子を金属原子Mで置換した化合物RSMの総称.チオールと金属塩から得られる.アルカリ金属のほか,重金属のメルカプチドも容易に生成する.アルコキシドと比べて安定であり,加水分解を受けないが,酸によりメルカプタンを生成する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む