メルキト(その他表記)Merkid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メルキト」の意味・わかりやすい解説

メルキト
Merkid

モンゴル系の部族。中国,遼代から密児紀,梅里急などとして知られ,遼朝に服従したり反乱を企てたりした。住地はバイカル湖南東岸,セレンガ川中・下流域。チンギス・ハンの時代には3~4の分族から成っていた。彼の父イェスゲイ (也速該)がメルキト部の男の妻であったホエルンを略奪して妻としたため,その間に生れたチンギス・ハンとメルキト部とは仇敵の関係にあり,チンギス・ハンの妻ボルテがメルキト部に奪われたこともあった。以後両者は戦闘を繰返し,メルキト部は次第に衰え,チンギス・ハンは 1217年にスブタイ (速不台),18年にジェベを派遣してメルキト部を討滅した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 スブタイ

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む