メルケル細胞癌(読み)メルケルサイボウガン

デジタル大辞泉 「メルケル細胞癌」の意味・読み・例文・類語

メルケルさいぼう‐がん〔‐サイバウ‐〕【メルケル細胞癌】

皮膚表皮にあるメルケル細胞から生じる、まれな皮膚がん頭部顔面・腕など日常的に日光にさらされている部位好発白人高齢者に多い。肌色または赤・紫の硬いしこりができ、急速に増大する。リンパ節に転移しやすく、悪性度が高い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む