メルシン遺跡(読み)メルシンいせき(その他表記)Mersin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メルシン遺跡」の意味・わかりやすい解説

メルシン遺跡
メルシンいせき
Mersin

トルコ中央南部,メルシン西郊にある新石器時代~歴史時代の遺跡。 1937年以降イギリスの調査隊が調査を行い,前 3600年頃 (新石器時代) からヒッタイト帝国期 (後期青銅器時代) の種々の遺物遺構を発見した。チグリス,ユーフラテス両川流域とアナトリア,地中海東岸地域との接点にあたるため,西南アジアの歴史のうえできわめて重要な位置を占めている。ギリシア時代,ポンペイオポリスが建設されて以後放棄された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む