メルボルン国際映画祭(読み)メルボルンこくさいえいがさい

世界の祭り・イベントガイド 「メルボルン国際映画祭」の解説

メルボルンこくさいえいがさい【メルボルン国際映画祭】

オーストラリア第2の都市メルボルンで開かれる映画祭。世界各国から400本前後の優れた映画作品を集め、メルボルン市内の複数映画館で、毎年7月下旬から8月上旬にかけて上映される。長編短編、ドキュメンタリー、アニメーション、実験フィルムなどジャンルは多岐にわたっている。同国内で最大規模を誇る映画祭。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む