メロディアンダーソン(その他表記)Melody Anderson

20世紀西洋人名事典 「メロディアンダーソン」の解説

メロディ アンダーソン
Melody Anderson


1955 -
カナダ女優
アルバータ州エドモントン生まれ。
卒業後ジャーナリストをめざし、世界を遍歴した後女優になる決心をしてアメリカに渡り、マイクル・V.ガッゾについて演技を勉強した。「宇宙空母ギャラクチカ」などのテレビを経て映画入りし、「フラシュ・ゴードン」(’79年)で人気を得た。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む