もみ殻発電

共同通信ニュース用語解説 「もみ殻発電」の解説

もみ殻発電

農業廃棄物などを燃料とするバイオマス発電一種で、コメの生産が盛んなタイ、ベトナムインドなどで稼働している。精米で出るもみ殻ボイラーで燃焼させ蒸気タービンを回したり、もみ殻ガス化炉で生じた可燃性ガスを利用したりして発電する仕組み。焼却灰は肥料建材原料として再利用できる。発電効率は低く、小規模施設への電力供給といった役割が多い。日本では、大量のもみ殻を安定的に確保するのが難しいなどの理由で普及していないが、産学で研究する動きが出始めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android