モンゴメリ(その他表記)Montgomery, Gabriel, Seigneur de Lorges, Comte de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モンゴメリ」の意味・わかりやすい解説

モンゴメリ
Montgomery, Gabriel, Seigneur de Lorges, Comte de

[生]1530
[没]1574.5.27. パリ
フランスの軍人。 1559年スペインと締結したカトー=カンブレジの和約後,スペイン王フェリペ2世とアンリ2世の娘エリザベートの結婚を祝う騎馬試合で,モンゴメリの槍の一撃が思いがけなくアンリの死をもたらしイングランド逃亡。 62年帰国してユグノーの指導者となった。 72年サン=バルテルミの虐殺をかろうじて免れたが,アンリ2世の妃カトリーヌ・ド・メディシスの命令で捕えられ,処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 カトー 虐殺

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む