モンティバドウィッグ(その他表記)Monty Budwig

20世紀西洋人名事典 「モンティバドウィッグ」の解説

モンティ バドウィッグ
Monty Budwig


1929.12.26 -
米国のジャズ演奏家。
ネブラスカ州ペンダー生まれ。
1950年代初めアンソン・ウィークス、ビド・ムッソらと共演し、’54年バーニー・ケッセル、ズート・シムズらと演奏し注目を浴びる。その後、レッド・ノーボ3、ウディ・ハーマンシェリー・マンのコンボを経て、’64年ベニー・グッドマン4で数回のコンサートを行う。その後はフリーランサーとしてレコーディング、クラブ演奏で活躍する。代表作に「エンパシー/ビル・エバンス」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む