モンテ・パスキの経営問題

共同通信ニュース用語解説 の解説

モンテ・パスキの経営問題

欧州連合(EU)の欧州銀行監督局が昨年7月に結果を公表した健全性審査で、モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行(モンテ・パスキ)の資本不足が発覚。これを受け、モンテ・パスキは10月、50億ユーロ(約6140億円)の増資計画を打ちだした。12月4日実施の憲法改正の是非を問うイタリア国民投票が否決されて政治が混乱したこともあり、資本調達失敗。イタリア政府は12月23日、公的資金注入などの救済を決めた。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む