モンテヘルマン(その他表記)Monte Hellman

現代外国人名録2016 「モンテヘルマン」の解説

モンテ ヘルマン
Monte Hellman

職業・肩書
映画監督

国籍
米国

生年月日
1932年7月12日

出生地
ニューヨーク市

学歴
スタンフォード大学(演劇),カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA,映画)卒

経歴
演出した「ゴドーを待ちながら」の舞台が、“Bピクチャーの帝王ロジャー・コーマンに注目され、1959年「魔の谷」で映画監督デビュー。以後、「旋風の中に馬を進めろ」(’65年)、「銃撃」(’66年)、「断絶」(’71年)、「コックファイター」(’74年)、「イグアナ」「ヘルブレイン」(’89年)などを監督。またクエンティン・タランティーノ監督「レザボア・ドッグス」(’91年)ではエグゼクティブ・プロデューサーを務めた。2010年「果てなき路」で21年ぶりに長編映画監督に復帰

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 経歴 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む