モントピーリア(読み)もんとぴーりあ(その他表記)Montpelier

日本大百科全書(ニッポニカ) 「モントピーリア」の意味・わかりやすい解説

モントピーリア
もんとぴーりあ
Montpelier

アメリカ合衆国バーモント州中部、ウィヌースキー川に臨む都市で、同州の州都人口8035(2000)。州都としては人口が合衆国最小である。グリーン山脈の中に位置し、豊富な林業と世界有数の花崗(かこう)岩産地を控えてその市場・取引地として知られる。製材業記念碑などの花崗岩加工業のほかプラスチックメープルシロップなどがつくられる。また、19世紀から続く保険業の町でもある。豊かな自然にも恵まれており、とくに冬季はリゾート地として親しまれている。1780年に町が開かれ、1805年以来州都となっている。

[作野和世]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モントピーリア」の意味・わかりやすい解説

モントピーリア
Montpelier

アメリカ合衆国,バーモント州の州都。ウィヌースキ川上流にあり,グリーン山脈を横断する通路上の要点にあたる。 1805年州都となり,48年市制。花崗岩,メープルシロップを特産するほか,印刷などの軽工業がある。人口 8247 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android