モントレーベイ水族館(読み)モントレーベイすいぞくかん

世界の観光地名がわかる事典 「モントレーベイ水族館」の解説

モントレーベイすいぞくかん【モントレーベイ水族館】

アメリカのカリフォルニア州モントレーにある水族館。1977年、4人の生物学者によって設立が提唱され、1984年歴史のあるキャナリーロウの缶詰工場跡地に開園した。外洋展示水槽は世界有数の大きさで、ウミガメマンボウサメマグロ海草の森などを自然に近い状態で展示している。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む