デジタル大辞泉
「やきやき」の意味・読み・例文・類語
やき‐やき
[副](スル)「やきもき」に同じ。
「あんまりおそいんで―していたところへ」〈里見弴・今年竹〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やき‐やき
- 〘 副詞 〙
- ① =やきもき
- [初出の実例]「銭のないほど気楽なものはない、盗人がはひる気遣ひなし、たれが一つ無心いふ者もない、ヤキヤキいふ世話がいらん」(出典:滑稽本・大わらひ臍の西国(1861‐64頃か))
- ② 気ぜわしいさま、忙しいさまを表わす語。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 