ヤクザル
やくざる / 屋久猿
Yaku monkey
[学] Macaca fuscata yakui
哺乳(ほにゅう)綱霊長目オナガザル科の動物。ニホンザルの2亜種中の一つで、屋久(やく)島に分布。九州以北のホンドザルM. f. fuscataに比べ、体毛が長くて粗く暗灰色を帯び、四肢が短い。新生子の毛が黒いのも目だった違いである。
[川中健二]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のヤクザルの言及
【ニホンザル】より
…顔としりが赤く尾が短い日本特産のサル。ホンドニホンザルM.f.fuscataとヤクザルM.f.yakui(ヤクニホンザル)の2亜種がある。ヒトを除く現生霊長類中,最北限に分布し,青森県下北半島はその北限地として有名である。…
※「ヤクザル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 