やぶ医者大賞(読み)やぶいしゃたいしょう

知恵蔵mini 「やぶ医者大賞」の解説

やぶ医者大賞

へき地医療に貢献する若手医師をたたえる賞。兵庫県養父(やぶ)市が2014年に創設した。へき地の病院診療所に5年以上勤務する50歳未満の医師による応募から、県内外の医師らでなる審査会が選んで表彰する。技量の低い医師の俗称である「藪医者」の語源が、「養父の名医」であったという説があることにちなんでいる。

(2019-7-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む