やぶ医者大賞(読み)やぶいしゃたいしょう

知恵蔵mini 「やぶ医者大賞」の解説

やぶ医者大賞

へき地医療に貢献する若手医師をたたえる賞。兵庫県養父(やぶ)市が2014年に創設した。へき地の病院診療所に5年以上勤務する50歳未満の医師による応募から、県内外の医師らでなる審査会が選んで表彰する。技量の低い医師の俗称である「藪医者」の語源が、「養父の名医」であったという説があることにちなんでいる。

(2019-7-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android