やぶ医者大賞(読み)やぶいしゃたいしょう

知恵蔵mini 「やぶ医者大賞」の解説

やぶ医者大賞

へき地医療に貢献する若手医師をたたえる賞。兵庫県養父(やぶ)市が2014年に創設した。へき地の病院診療所に5年以上勤務する50歳未満の医師による応募から、県内外の医師らでなる審査会が選んで表彰する。技量の低い医師の俗称である「藪医者」の語源が、「養父の名医」であったという説があることにちなんでいる。

(2019-7-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む