ヤンシー(その他表記)Yancey, William Lowndes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤンシー」の意味・わかりやすい解説

ヤンシー
Yancey, William Lowndes

[生]1814.8.10. ジョージアウォーレン
[没]1863.7.27. アラバマ,モントゴメリー近郊
アメリカ南部の政治家。熱烈な奴隷制度支持者。 1841年アラバマ州議会議員。 43年連邦上院議員。 44年連邦下院議員。反奴隷制運動と激しく対立し,各地で奴隷制度維持を説いた。「1850年の妥協」以降公然と南部諸州の連邦脱退を主張。 60年4月の民主党大会でその主張を認められず退席,南部諸州の代表もこれに続いた。南部諸州の脱退後,南部連合大統領 J.デービスを支持したが,同政府には参加しなかった。 61年南部連合の使節としてヨーロッパに渡った。 62年南部連合上院議員。 63年病気のため引退

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 妥協

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む