普及版 字通 「ユウ・はかりごと・みち」の読み・字形・画数・意味
13画
[字訓] はかりごと・みち
[金文]
[字形] 会意
(しゆう)+犬。に・(ゆう)の声がある。は〔説文〕十四下に「繹酒(えきしゆ)なり」とあって、神に供える酒。犬は犬牲。これを供えて神に諮(はか)り、その謀を定める。金文の〔宗周鐘〕に「が(はかりごと)」、〔毛公鼎〕に「我がの小大の」のようにいう。〔説文〕にの字を収めず、(猶)をその字とする。漢碑に「良」「」のようにを用いる例があり、と通用したのであろう。
[訓義]
1. はかる、はかりごと。
2. みち、したがう。
3. えがく、すがたをえがく、え。
4. 猶と通用する。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕 ミチ・ハカル・ハカリゴト・ノリ 〔字鏡集〕 ハカル・ワカシ・シタガフ・ヤム・タバカル・ヨシ・アヤマル・ノリ・ハカリゴト・ミチ
[熟語]
訓▶・詢▶・績▶・念▶・裕▶・略▶・慮▶
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報