ユセフデイモスク

デジタル大辞泉 「ユセフデイモスク」の意味・読み・例文・類語

ユセフデイ‐モスク

Mosquée Youssef Deyチュニジアの首都チュニスの旧市街にあるイスラム寺院。17世紀、オスマン帝国の太守ユセフ=デイ時代建造。このモスクジトゥナモスクを含む旧市街は、1979年に世界遺産文化遺産)に登録された。シディユセフモスク

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む