デジタル大辞泉
「ゆっすり」の意味・読み・例文・類語
ゆっすり
[副]揺れ動くさま。ゆすっと。
「これほど閻魔王が秘術を尽くいて責むるに、―ともせぬが」〈虎明狂・朝比奈〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆっすり
- 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) 揺れ動くさまを表わす語。多く下に打消の語を伴って用いる。ゆっす。
- [初出の実例]「此ごとくにいたせば、いづかたへもってまいっても、ゆっすりともいたさぬ」(出典:虎明本狂言・末広がり(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 