ユマ(その他表記)Yuma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユマ」の意味・わかりやすい解説

ユマ
Yuma

アメリカ合衆国アリゾナ州の南西端にある都市ヒラ川コロラド川に合流する地点に位置する。大灌漑事業の中心地で,広大な砂漠が耕地化された。 1850年入植が始り,71年市制。農業,観光,軽工業が市の経済を支えている。アリゾナウェスタン大学,海兵隊空軍基地,インディアンのユマ族の指定居留地がある。人口5万 4923 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む