ユルギュプ(読み)ゆるぎゅぷ(その他表記)Ürgüp

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ユルギュプ」の意味・わかりやすい解説

ユルギュプ
ゆるぎゅぷ
Ürgüp

トルコアナトリア高原の中央部にある町。ネブシェヒル県に属する。人口1万4538(2000)。凝灰岩が侵食されて生じた奇妙な筍(たけのこ)状岩山地形や、凝灰岩に掘られた穴居、地下集落遺跡の存在で著名な、カッパドキアの観光地帯に位置し、ホテル土産(みやげ)物店が多い。

[末尾至行]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android