ユーカリの木(読み)ユーカリノキ

デジタル大辞泉 「ユーカリの木」の意味・読み・例文・類語

ユーカリ‐の‐き【ユーカリの木】

フトモモ科の常緑高木。高さ約60メートルにもなる。葉は卵形から笹の葉状に細長いものまであり、樟脳しょうのうのような香りがする。夏に開花し、緑白色の雄しべが目立つ。実は青白色倒卵形で硬い。葉から精油をとり、材は建築などに使用。近縁種は500種以上あり、主にオーストラリア分布

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む