ゆ文字(読み)ゆもじ

精選版 日本国語大辞典 「ゆ文字」の意味・読み・例文・類語

ゆ‐もじ【ゆ文字】

〘名〙 (「ゆ」の音を語頭にもつ語の後半を略して「文字」を添えた女房詞)
① (湯文字) 「ゆかたびら」の後半を略して「文字」を添えたもの。
(イ) 入浴の時に身に巻きつけた布。湯具。ゆかたびら。ゆまき。
※后宮名目抄(14C頃)(古事類苑・器物一一)「御したも〈略〉御湯具の事にて、末々にてはおゆもしなど申侍るは無下の事也」
(ロ) 女性が着物の下に、腰から脚部にかけてじかにまとう布。腰巻。湯巻。いもじ
※俳諧・蛇之助五百韻(1677)「ゆもじにも火用心して花衣 その若草つまのかいどり〈重以〉」
② ゆかしいこと。おゆもじ。
仮名草子薄雪物語(1632)下「御いもじとも御ゆもじとも、さらに何の心も知り候はぬわが身に」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android