よしか

精選版 日本国語大辞典 「よしか」の意味・読み・例文・類語

よし‐か

  1. [ 1 ] 〘 副詞 〙 それももっともだが、さらによいのは。それよりはむしろ。
    1. [初出の実例]「参らしゃれと云ふもあり、よしかおかしゃんせ、今のおぢゃって見やったら、留守明けたとて姦しかろ」(出典:浄瑠璃・卯月の紅葉(1706頃)中)
  2. [ 2 ] 〘 感動詞 〙 相手に念を押していうことば。いいか。よろしいか。
    1. [初出の実例]「それ御めへさまも、それ通とか何とか、それよしかへ」(出典:黄表紙・莫切自根金生木(1785)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む