デジタル大辞泉
「よっこらしょ」の意味・読み・例文・類語
よっこら‐しょ
[感]疲れたからだを動かすときなどに発する語。「―、と立ち上がる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よっこら‐しょ
- 〘 感動詞 〙 疲れた身体を動かそうとする時などに発することば。特に、老人などが立ち上がったり、歩き出したりする際に言う一種の掛け声。どっこいしょ。
- [初出の実例]「『寝返りしたいなあ。━今どっち向いてるのや。うん、さうか、東か』『よっこらしょ』と、おみよ」(出典:十六歳の日記(1925)〈川端康成〉五月四日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 