ヨハン・アドルフレブソルト(その他表記)Johann Adolf Repsold

20世紀西洋人名事典 の解説

ヨハン・アドルフ レブソルト
Johann Adolf Repsold


1838 - 1919
ドイツの天文装置製作者。
1858年アルトナ天文台に勤め、翌年家業の工場を手伝う。1862年共同経営者となり、1879年時間調整メカニズム用のバネ振子を発明。1890年マイクロメーターを改良、観測精度向上に貢献する。三代続いた天文装置の設計・製造業者である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android