ヨンチョン郡(読み)ヨンチョン(その他表記)Yǒngch'ǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨンチョン郡」の意味・わかりやすい解説

ヨンチョン(永川)〔郡〕
ヨンチョン
Yǒngch'ǒn

韓国,キョンサンプク (慶尚北) 道の南東部にある郡。郡庁所在地はヨンチョン市。テベク (太白) 山脈に属する山地大部分で,クムホ (琴湖) 江沿いに狭い平野がある。ヨンチョン市はチュンアン (中央) 鉄道からテグ (大邱) 市へ向う支線の分岐点にあって,付近で特産するリンゴ集散が盛ん。名勝古跡としてはパルゴン (八公) 山,ポヒョン (普賢) 山,朝陽閣などがある。面積 991km2。人口 15万 7857 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android