ヨーゼフとその兄弟たち(読み)ヨーゼフとそのきょうだいたち(その他表記)Joseph und seine Brüder

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨーゼフとその兄弟たち」の意味・わかりやすい解説

ヨーゼフとその兄弟たち
ヨーゼフとそのきょうだいたち
Joseph und seine Brüder

ドイツの作家トーマス・マンの4部作の小説。 1933~43年刊。『ヤーコプ物語』 Die Geschichten Jaakobs (1933) ,『若きヨーゼフ』 Der junge Joseph (34) ,『エジプトにおけるヨーゼフ』 Joseph in Ägypten (36) ,『養う人ヨーゼフ』 Joseph der Ernährer (43) から成る。旧約聖書創世記』から取材した物語で,後年のマンにおける神話への志向が結晶している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む