ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

デジタル大辞泉プラス の解説

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

ドイツライプツィヒ拠点とするオーケストラ。1743年に設立名称はゲヴァントハウス(織物見本市の会場)で演奏を行っていたことに由来する。主な指揮者はアルトゥール・ニキシュ、ヴィルヘルムフルトヴェングラー、ブルーノ・ワルター、ヘルマン・アーベントロート、フランツ・コンヴィチュニーなど。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報