ラウレンティウス(英語表記)Laurentius

改訂新版 世界大百科事典 「ラウレンティウス」の意味・わかりやすい解説

ラウレンティウス
Laurentius
生没年:?-258

3世紀のスペインに生まれたキリスト教聖人。伝説によれば,教皇シクストゥス2世に認められ,ローマで助祭となる。ウァレリアヌス帝の迫害で逮捕されたが,3日の猶予が与えられ,その間に教会の財産を貧者,病人らに分け与えた。再び捕らえられ財産提出を求められると,貧者らの群集を示したため役人の怒りをかい鉄灸(鉄の焼網)の上であぶり殺された。コンスタンティヌス大帝の時代に,ローマの彼の墓の上にサン・ロレンツォ・フオリ・レ・ムーラ教会が建てられた。美術には通常,助祭服姿で登場し,持物殉教具の鉄灸。貧者らに財産を分配したことと関連して,貨幣の載った皿などを持つこともある。殉教場面もよく題材となる。祝日は8月10日。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

367日誕生日大事典 「ラウレンティウス」の解説

ラウレンティウス(ブリンディジの)

生年月日:1559年7月22日
イタリアのカプチン会修道士,聖人
1619年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のラウレンティウスの言及

【エル・エスコリアル】より

…スペイン・ルネサンス建築の完成を示すもので,また反宗教改革の旗手を任じたフェリペ2世の時代の一大記念碑である。聖ラウレンティウス(サン・ロレンソ)に捧げられ,正式名称はサン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル修道院。1563年フェリペ2世が,ローマのサン・ピエトロ大聖堂の次席建築家をつとめたトレドJuan Bautista de Toledo(?‐1567)に建設を命じ,その没後エレラJuan de Herrera(1530‐97)が引きつぎ,85年に完成。…

【ステパノ】より

…その執行に立ち会ったのがサウロ(後のパウロ)である(《使徒行伝》6~7章)。約400年後に遺骨と考えられたものの一部が発見され,ラウレンティウスの墓の中に納められたが,そのおり,後者の遺骨は横に寄って場所をあけたと言い伝えられる。イタリア,フランスで広く崇敬され,この聖人にささげられた教会はブールジュの大聖堂など数多い。…

※「ラウレンティウス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android