ラオス国家建設戦線(読み)ラオスこっかけんせつせんせん(その他表記)Lao Front for National Construction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラオス国家建設戦線」の意味・わかりやすい解説

ラオス国家建設戦線
ラオスこっかけんせつせんせん
Lao Front for National Construction

略称 LFNC。ラオスの国家統一を目指す多様な社会・政治団体が結集した勢力。旧ラオス愛国戦線を引継ぐ形で 1979年2月に創設。ラオスの主要政党であるラオス人民革命党 (LPRP) がラオス愛国戦線の中心勢力であったことから,LFNCとラオス人民革命党との組織改革は常に平行して実施されてきた。 86年 11月,LPRPが「新思考」に基づく経済開放路線を打出すと,87年9月には LFNCが 94名から成る中央委員会委員,7つの運営委員会,および議長副議長を選出した。さらに 91年3月に LPRPが党組織の改革を実施すれば,LFNCも同年9月には新たな指導体制となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む