ラクトアルブミン

化学辞典 第2版 「ラクトアルブミン」の解説

ラクトアルブミン
ラクトアルブミン
lactalbumin

乳タンパク質一種牛乳の場合,カゼインを除いた残りのタンパク質の約12% を占め,分子量1.7×104,132個のアミノ酸よりなる.α-ラクトアルブミンは酵素としての機能をもたないが,A,Bの2個のサブユニットよりなる乳糖合成酵素のB鎖(調節サブユニット)に等しい.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む