改訂新版 世界大百科事典 「ラコルメナ」の意味・わかりやすい解説
ラ・コルメナ
La Colmena
パラグアイ南部,パラグアリ県にあり,首都アスンシオンの南東130kmに位置する農村で,日本人入植地。パラグアイへの日本人農業移住が大規模に計画された最初の地である。1933年のブラジルの移民受入れ制限法により日本から同国への移住が難航,その対策の一つとして当時日本人移住に開放的であったパラグアイ政府から入植許可をとりつけた。36年ラ・コルメナに入植地を購入,同年81名からなる11家族の入植を開始,41年までに123家族,790名が入植した。第2次世界大戦によって中断されたパラグアイ移住は52年の120家族移住許可を得て再開されることになり,54年に戦後初のパラグアイ移住9家族がラ・コルメナに入植した。59年に締結された日本・パラグアイ両国間の移住協定では向こう30年間に8万5000人の移住が許可された。1万0851haをもつラ・コルメナ移住地に続きチャベス,フラム,イグアス,アルト・パラナ,アマンバイなどの日本人入植地が建設された。
執筆者:今井 圭子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報