ラシードアリーアルキーラーニー(その他表記)Rashīd `Alī al-Kīlānī

改訂新版 世界大百科事典 の解説

ラシード・アリー・アルキーラーニー
Rashīd `Alī al-Kīlānī
生没年:1882-1965

イラク政治家バグダードスンナ派名家出身ガイラーニーとも呼ばれる。1925年内相となり,30年イギリス・イラク条約の締結に反対した。33年首相,35-36年内相。第2次世界大戦下で親ドイツ派の指導者として,イラク亡命中のアミーン・アルフサイニー支持を受け,40-41年2回にわたり首相に就任したが,この親枢軸政権はイギリス軍のイラク進出により打倒された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 板垣

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む