ラジオフォトルミネセンス(その他表記)radiophotoluminescence

デジタル大辞泉 の解説

ラジオフォトルミネセンス(radiophotoluminescence)

ルミネセンス一種。銀イオンを含むリン酸ガラスに放射線を照射した後、波長300~400ナノメートルの紫外線を照射して励起すると、蛍光を発する現象。放射線の線量を計測する蛍光ガラス線量計に利用されている。RPL(radiophotoluminescence)。→光刺激ルミネセンス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android