ラダクリシュナン(その他表記)Radhakrishnan, Sarvepalli

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラダクリシュナン」の意味・わかりやすい解説

ラダクリシュナン
Radhakrishnan, Sarvepalli

[生]1888.9.5. アンドラプラデーシュ,ティルッタニ
[没]1975.4.17. マドラス
インドの哲学者政治家。第2代大統領 (在任 1962~67) 。インド哲学宗教の研究にすぐれた業績を上げ教育行政でも活躍。 1918~21年マイソール,21~31年および 37~41年カルカッタ両大学哲学教授。 39~48年ベナレス・ヒンドゥー大学副総長,53~62年デリー大学総長。 46~52年インド・ユネスコ代表,49~52年駐ソ・インド特別大使を経て政界入りした。 52~62年初代副大統領。 62年5月第2代大統領に選出されたが,67年5月引退。主著『インド哲学』 Indian Philosophy (2巻,23~27) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む