ラフィノース

化学辞典 第2版 「ラフィノース」の解説

ラフィノース
ラフィノース
raffinose

β-D-fructofuranosyl-6-O-α-D-galactopyranosyl-α-D-glucopyranoside.C18H32O16(504.44).メリトリオースともいう.三糖類の一種.サトウダイコン,ワタの実,そのほか植物界に広く分布し,その存在量はオリゴ糖のうちではスクロースの次に多い.五水和物は融点80 ℃.無水物は融点118~120 ℃.+105°(水).非還元性であり,変旋光を示さない.甘さはスクロースの0.48倍.インベルターゼの作用または希酸で穏やかに加水分解すると,D-フルクトースとメリビオースとを与え,α-ガラクトシダーゼでは,D-ガラクトースとスクロースとを生じる.[CAS 512-69-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む