ラルフシューマン(その他表記)Ralf Schumann

最新 世界スポーツ人名事典 「ラルフシューマン」の解説

ラルフ シューマン
Ralf Schumann
射撃

射撃選手(ピストル)
生年月日:1962年6月10日
国籍:ドイツ
出生地:ザクセン州マイセン
経歴:20歳から競技を始める。1988年ソウル五輪で銀メダル。’90年世界選手権優勝。’92年バルセロナ五輪では予選から1位を守り、ラピッドファイアピストルで金メダル。’96年アトランタ五輪、2004年アテネ五輪でも優勝し、3連覇。2008年北京五輪は銀メダル。167センチ、74キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む