ラングプール遺跡(読み)ラングプールいせき(その他表記)Rangpur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラングプール遺跡」の意味・わかりやすい解説

ラングプール遺跡
ラングプールいせき
Rangpur

インド,グジャラート州バダール河岸にあるハラッパー文化 (→インダス文明 ) の遺跡。 1936年以来,数回調査が行われているが,53~56年にはインド考古局が調査。最下層剥片石刃などの石器文化,次いで土器を伴う細石器文化がある。さらに前 2000年頃にハラッパー文化が現れ,前 1000年頃に輝赤色土器の文化期に断絶なしに移行する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む