ランゲルハンス(読み)らんげるはんす(その他表記)Paul Langerhans

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ランゲルハンス」の意味・わかりやすい解説

ランゲルハンス
らんげるはんす
Paul Langerhans
(1847―1888)

ドイツの病理学者。膵島(すいとう)の発見者。ベルリンに生まれ、イエナ、ベルリンで医学を修めたのちウィルヒョウ助手となり、1869年、論文膵臓顕微解剖」で学位を得た。このなかで彼が記載した膵内の特殊細胞集団は、1893年ラゲッスE. Laguesse(1861―1927)によって「ランゲルハンス島」と名づけられた。こののち中近東に旅行し、らいの研究や人類学・民族学に手を染め、1871年剖検医としてフライブルクへ赴き、同地の大学の講師、ついで員外教授となった。肺疾患のためマデイラ島(ポルトガル領)に移り、臨床医として日を送った。

梶田 昭]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ランゲルハンス」の解説

ランゲルハンス

生年月日:1847年7月25日
ドイツの病理学者
1888年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android