ランジス(その他表記)Rungis

改訂新版 世界大百科事典 「ランジス」の意味・わかりやすい解説

ランジス
Rungis

フランス北部,バル・ド・マルヌ県の町。パリ市の南方7kmにある近郊都市。人口3000(1975)。220haの敷地をもつ広大な卸売市場があり,パリ大都市圏に生活する約1200万人の食料を供給している。これは,かつてパリ市内のレ・アル地区にあった中央卸売市場が,1969年に全面移転してきたものである。南部高速道路,国道7号線,国道186号線,オルリー空港に接し,また鉄道引込線をもつなど,交通の便に恵まれている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む