ランダウの反磁性(その他表記)Landau diamagnetism

法則の辞典 「ランダウの反磁性」の解説

ランダウの反磁性【Landau diamagnetism】

磁場内に位置する電子サイクロトロン運動に基づく反磁性をいう.温度が電子系のフェルミエネルギー*よりも十分に低い場合の磁化率

となる.ここで μB はボーア磁子,N(εF)は自由電子系での一方向スピンフェルミ準位での状態密度,μ0真空透磁率である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む