ラーク

デジタル大辞泉 「ラーク」の意味・読み・例文・類語

ラーク(lark)

雲雀ひばり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ヒバリ 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ラーク」の意味・読み・例文・類語

ラーク

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] lark ) 雲雀(ひばり)。〔外来語辞典(1915)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ラーク」の解説

ラーク〔タバコ〕

フィリップ・モリス・ジャパンが輸入、販売するタバコブランド、また、その商品名。タール12mg、ニコチン1.0mg、20本入り。「ラーク」ブランドとして、ほかに「マイルド」「クラシック・マイルド」、メンソール、ボックスタイプがある。

ラーク〔生活用品〕

サンスター株式会社が販売するハミガキの商品名。酢酸トコフェロール、ポリエチレングリコール配合。歯に付着したタバコのヤニを除去する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

DBM用語辞典 「ラーク」の解説

ラーク【lurk】

ディスカッション・グループやニュースグループメッセージは読んでいるが、何の貢献も示さないこと。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android