リスト・マネジメント・システム(その他表記)list management system

DBM用語辞典 の解説

リスト・マネジメント・システム【list management system】

顧客や見込客のリストを管理するデータベース・システムのこと。その主な機能は、ハウスリストや外部業者から得たリストとの重複をなくしひとつにすることである。また、ダイレクトメール発送とテレマーケティング・プログラムの発信両方のために対象者を選ぶことにも使用できるシステムである。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む